2010年8月29日日曜日

新ブログのお知らせ

もうここを見てくれてる人がいるかどうかわかりませんが、新ブログを作りました。
音楽教室のIT秘書のブログ
音楽関係、特にクラシック、弦楽、バイオリン、教室経営のことについて書こうと思っています。
いきなり北海道ツーリングの話ですがw
どうぞよろしくお願いします。

2010年3月13日土曜日

Twitterと妻の入院

Twitterを始めてからブログの更新がどどこおりまくってますw
ちょっと発言したことはブログに書くまでもなく、Twitterのつぶやきで足りてしまうんですねえ。
旅行記とかブログじゃなきゃ書けないこともあるんですが、どうも面倒でw
そのうち書きますので、見捨てないであげてください。
それまではTwitterの方をよろしくお願いします。

そんなことより、妻が入院しちゃいましたよ!
どうも風邪をこじらせて肺炎になりかけたようです。
最初に投与された抗生剤がなかなか効かず、昨日抗生剤の種類を換えたんですが、これが効いてくれるといいなあ。
妻は普段は風邪もめったにひかないほど丈夫なんですが…
生徒のことも心配だろうし、早くよくなってもらいたいです。

僕はすぐ風邪をひくわりに重病にはならないですね。
点滴もしたことない。
お気楽極楽な性格が幸いしてるんですかねw

2010年1月18日月曜日

郷里大輔死去

タイ旅行記を書くのをサボってるうちに、今年のショッキングな訃報第二弾が出てしまいました。
また声優。
しかもどうやら自殺らしい。

郷里大輔といえば、その役や声の印象から勝手に豪放磊落なイメージをいだいてしまっていましたが、いろいろあったんでしょうね。

報道では代表作はロビンマスクってことになってますが、そんなに記憶にないな。
僕の場合、郷里大輔といえば、ガンダムのドズル、ボトムズのキデーラ、パトレイバーのひろみちゃんあたりが頭に浮かびます。
その比類なき野太い声で、これまで長きにわたり楽しませてくれました。

ついでと言っては失礼ですが、野球選手の小林繁も亡くなってしまいました。
僕は野球には全く興味がありませんが、小林繁くらいはもちろん知っています。

またまたついでと言っては失礼ですが、浅川マキとミッキー安川も亡くなってしまいました。

自分の若い頃の世界を彩ってくれていた人々が消えて行くのは、実に寂しいものです。

2010年1月15日金曜日

田の中勇死去

去年もショッキングな訃報が数多くありましたが、今年第一弾が出てしまいました。
鬼太郎の目玉おやじ役で知られる田の中勇氏が心筋梗塞で死去されたそうです。
享年77歳。
しかし晩年まで5期の鬼太郎とかで現役バリバリでやってましたからね。
すごいもんです。

ウィキペディアを見ると、目玉おやじ以外も、おおそういえばって感じの役をいろいろとやられていたんですね。
ミンキーモモのシンドブックとか。
最近録画しているものを観ている楽しいムーミン一家のトフスランもそうだ。
ちなみにビフスランはといえば、こちらも亡くなってしまった井上瑤かあ。

5期の鬼太郎は明らかに続きがありそうな感じで終わっちゃいましたが、他の声優が担当することになるんでしょうかね。
誰がやっても違和感ありまくりになるのは必至でしょうが、まあしょうがないのかな。
どのみち、すっかり萌え系バトル物と化した5期の鬼太郎自体が違和感ありまくりでしたが。

墓場鬼太郎の方はよかったな。
でももう続きは作って欲しくない。

大物声優が亡くなるたびにあの役の続きはどうするんだとか、新しい声優は駄目だとか話題になりますが、大昔のアニメを何度もリメイクしてること自体どうなんでしょうね。

2010年1月12日火曜日

さくらや閉店

そういえばしばらく前にベスト電器に買収されてましたね。
ベスト電器自体やばそうだし、正直、ここまでよくもったって感じ。

カメラのドイが消え、さくらやが消え、カメラ量販店から発展した家電量販店で残るは、ヨドバシとビックかあ。
ヨドバシは安泰そうだけど、ビックはどうですかね。

さくらや、以前は結構使ってました。
小田急沿線に住んでた頃は、買い物といえば新宿に行っていたんですが、ヨドバシとさくらや半々位に使ってたかな。
以前使っていたオメガのシーマスターは、さくらやウォッチ館で買いました。
そのうち、ポイントカードを統一したくて、ヨドバシ中心になっていきました。
ポイントカード考えた人は天才です。

今は、池袋の近くに住んでいるので買い物に行くならビックですが、そもそもお店に行って買うことは稀になり、アマゾン等の通販で済ませることが多くなりました。
一等地にでかい店舗を構えるにはかなりのコストも掛かるわけで、送料を考えても通販の方が有利ということになるのかもしれません。

新宿東口の風景といえばさくらやが欠かせませんでした。
僕が通っていた新宿は、もうないんだなあ。

2010年1月11日月曜日

タイ1

年末は26日から30日までタイはバンコクへ。
母と妻と一緒です。
正直言って40過ぎて母と旅行なんてマザコンぽくて嫌だったんですが、妻が是非にというので、親孝行だと思ってあきらめました。
僕は一人っ子で、子供の頃から「マザコン視される」恐怖症なのです。
そんなわけでついつい母にもそっけない態度をとりがちなのですが、妻に言わせればそれは子供っぽくてみっともない態度だと。
おっしゃる通りでございます、ということで、今回は3人旅に。

今回の旅行では、ロイヤルオーキッドホリデイズというタイ国際航空が関連する旅行会社を利用しました。

したがって飛行機はもちろんタイ国際航空のもの。


CAの制服やシートの色もカラフルです。


ビールはもちろんシンハービール!(他の銘柄もありますが…)


機内食はもちろんタイカレー!(他のメニューもありますが…)



ちなみに今回の撮影機材は、ニコンのD90、レンズは標準ズームのAF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VRと、トキナーの35mm等倍マクロのAT-X M35 PRO DXです。
35mmマクロは、機内食の撮影など距離が取れないときに非常に重宝しました。

7時間ほどでバンコクの超巨大なスワンナプーム国際空港に到着。
比べると成田のショボさにがっかりします。
日本は今後相対的に落ちていく一方なのかなあ。

空港内の看板。

タイは、日本のオタク文化が盛んで、メイド喫茶などもあるらしい。
今回はそこらへんもいろいろ見たかったんですが、一人旅ではない悲しさ、あまり見ることはできませんでした。
残念!

到着は現地時間で15時45分。
空港からは旅行会社の車でホテルまで。
この辺、ツアーは楽ですね。
ガイドの誘いに乗り、翌日のアユタヤツアーに申込みました。
昼食付きで一人2000バーツ。
6000円ほどですかね。
ちょっと高いかなあと思いましたが、楽さを優先。
一人なら絶対自分で電車などを使ってで行きますが、無理してもしょうがない。

車はミニバンで広々していて快適。
いすずの車だったかな。
タイではいすずの乗用車が健在です。
タイの車はよくこんなお守りを付けています。


ホテルは以前も泊まったインペリアルクイーンズパークホテル。


部屋はまあ普通。

しかし以前とは違って古い方の建物の部屋で、シャワーはしばらく赤い水がでてました。
近所の勝手もわかっているからと、安易に決めてしまいましたが、もっとよく選べばよかったなあ。

しばし休憩した後、夕食はタイスキを食べることに。

ホテルの裏門脇の公園では、ジャズの演奏会。


演奏会とは直接関係ないみたいですが屋台も出ています。


食べてみたいところですが、万が一同行者に迷惑がかかるといけないので自粛。

巨大ショッピングセンターのエンポリアム脇からスカイトレインのプロンポン駅に連結している歩道橋を渡ります。今回もスカイトレインや地下鉄に乗れなかったなあ。


駅までの通路には本屋が。


日本のコミック満載です。


日本のじゃないよなあって感じのものもありますね。


ハチクロも。


バキも。
バキにおけるムエタイ選手の不遇な扱いについて、タイの方々はどのように捉えておられるのでしょうかw
ムエタイもまたまた残念ながら見られませんでした。


薬屋は一目瞭然。


コンビニも一目瞭然。
ありがたいことにコンビニはいたるところにあります。


お目当てのお店コカ。
タイスキのチェーン店です。


ファミレス風で、明るくきれいです。
鍋はしゃぶしゃぶの鍋っぽいですね。


熱源は電磁調理器。


ビールはもちろんシンハー(他の銘柄もあります)。


なつかしのバドガールを彷彿とさせる各ビール会社のコスチュームの女性がいて、自社のビールを勧めてきます。
そんなわけでサンミゲルも頼んでみました。
フィリピンのビールみたいです。


肝心のタイスキは、店員さんが作ってくれます。


始終グラグラしっぱなしで、魚介類はさっさと食べないと硬くなってしまいます。


しかし、甘辛いタレで食べるタイスキ、なかなかのものでした。


この後はおじやか麺で締めというのが定番らしいのですが、妻のたっての希望でパッタイを注文。
結構お腹いっぱいになりました。


帰り道、この辺りは日本人が多く住んでいる地域なのもあってか、日本語の看板が目につきます。


この本屋は日本人向けなんでしょうねえ。


その近くの(多分)美容室。
これは単なる間違か、それともわざとかw


ジャズの演奏会はまだまだ盛況。


帰りは公園を通らず、正門まで遠回り。


正門前のセブンイレブンで売ってた日本のアニメ風パッケージのインスタントラーメン。


そして謎の名称のたまごスープw

年末年始

結局、長崎ではブログの更新はできませんでした。
案の定w
大村市の妻の実家では、D25HWはかろうじて繋がるといったところ。
サイトによっては読み込みにかなり待たさせることもありました。
しかし、メールのチェック、妻のブログの更新、と、音楽教室の運営上重要なことはできましたので、まあ買ってよかったかな。

あっという間に今年も10日を過ぎてしまったので、これ以上遅くならないうちにあらためて年末年始を振り返ってみたいと思います。